5月5日(月)
天候:雨→曇
気温:22度 水温:23度
ポイント:清水・黒崎東・嘉鉄東
今日は体験ダイビングの方がいっぱい

午前中の中山さんはマスク越しでもとってもかわいい

お友達の小島さんとパチリ


1本目から上手にできていましたよ。
午後からくるみさんチーム4名様も加わって計5名とファンダイビングの小島さんの計6名です。
嘉鉄の根で体験はお魚いっぱいでいいですよね。大勢だったけど、無事終わってよかったです。
また奄美に来たときは遊びに来てね。
ファンダイブチームは僕の担当?でした。
1本目は、黒埼東にと思っていたんですが、大潮ということもあって、激流でしたのでやめて久しぶりの清水にいきました。
ヤシャハゼが、2箇所で見れました。

ニセゴイシウツボのちっこい子もいました。大きい子は怖くて近づけませんが、小さいと怖くもないしかわいいですね。
2本目は、黒埼東へ!
今日はなかなか潮が止まりません。ちょっとゆるんだと思ってエントリーしたんですが、深いほうはだいぶ流れてました。す・み・ま・せ・んでした!
流れが強すぎたせいか、ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウは出てませんでした。ついでにクダゴンベも・・・

しかし???ホタテツノハゼは、結構近くまで寄せてくれました。ジョーフィッシュも・・・
3本目は嘉鉄東へ!
透明度があまりよくありませんでした。残念!
でも???カメいましたよ。その他はいつものメンバーですが、この前までずっと見れてたバイオレットボクサーシュリンプとピンクのハダカハオコゼが、いませんでした。どこ行った?おかしいぞ!
今日で忙しいのはひと段落だったので、居酒屋マリンの開店です。
今日のメニューは、アカハタの煮付け、トビンニャ(マガキガイ)、島ダコときゅうりのキムチ味。

皆さんありがとうございました。
明日も南部かな?
秀樹でした。